公式LINEのお友達登録で隠れ高血糖チェックと無料レシピプレゼント↓

野菜を漬けるだけ!日持ちする常備菜”ピクルス”

日持ちする常備菜ピクルスのレシピ

【材料(作りやすい分量)】

・大根 5cm
・人参 1/2本
・パプリカ(黄) 1/2個
・きゅうり 1本
・かぶ 1個

★ピクルス液
 ・酢 1/2カップ
 ・水 150cc
 ・ラカント 大さじ4
 ・塩 小さじ1
市販のカンタン酢レモンなどでも簡単に作れます。
栄養価:大さじ1杯(10kcal、炭水化物2.4g)

〈 作り方 〉

  1. ピクルス液の材料を鍋に合わせて中火にかけ、煮立たせたらすぐに火を止めて冷ます。
  2. 大根とにんじんは1cm幅の拍子木切りにし、パプリカは種を取って乱切りにする。
    大根・人参・パプリカをお湯でさっと湯通しして冷ます。
  3. きゅうりとは5cm長さに切ってから、縦に1/4に切る。
  4. かぶは皮つきのまま、1/8等分にする。
  5. 野菜を全てジッパーつき袋に入れて、1のピクルス液を入れ、空気をできるだけ抜いてジッパーをしめる。
  6. 時々上下を返しながら冷蔵庫で一晩以上漬ける。
  • 野菜は500~600gが適量です。根菜類やきのこ類は一度さっと湯通しすると漬かりやすくなります。
  • 少なめの調味液で漬け込むので、最初は袋に材料が全て漬かっていません。
    時々返しながら漬けていると、野菜から水分がでて漬かりやすくなってきます。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

原 なみのアバター 原 なみ 糖尿病専門の管理栄養士

本当は怖い糖尿病を、食事で未然にストップ!
クリニック勤務の糖尿病専門 管理栄養士/累計1万人以上をサポート
糖質制限に頼らず「おやつを食べても血糖値を安定させる」食事メソッド
3食ごはんを食べても血糖値を整える献立の秘訣を発信中
LINE登録で「隠れ高血糖チェック」&無料レシピプレゼント

目次